みんなの犯罪心理学【初心者入門/大学・職業/おすすめ本】

警察で犯罪捜査の支援に関わり,現在は海外の大学で勤務する犯罪心理学の研究者が,犯罪心理学の基礎知識から,学べる大学や将来の仕事/職業,本や論文の紹介などを,時事的な話題や海外での研究生活をまじえて配信します。

by あばさー仕事内容科学警察研究所(科警研)は,国の機関である警察庁の付属機関であり,生物学,化学,工学,心理学といった分野で,以下の3つの業務を行っています。犯罪科学技術を向上させるための研究警察内外の機関から依頼された証拠物等の鑑定・検査科学捜査研究 ...

by Leonie aus Bonn大量殺人とは大量殺人は,殺人と殺人の間に冷却期間がなく,1ヵ所で3人以上を殺害することを言います(Bartol & Bartol, 2005)。反対に,殺人が感情の冷却期間をおいて繰り返される場合は,連続殺人に分類されます。大量殺人については,シンプルな分類 ...

アメリカで行われた家系研究犯罪の遺伝的影響について語るとき,犯罪者の家系を調べた研究は,古典的な内容としておさえておきたい知識です。いわゆる家系研究と呼ばれるものには,有名なものとして2つの研究がよく取り上げられます。1つ目は,アメリカの心理学者であるゴダ ...

by Spaz Tacular仕事内容科学捜査研究所は,全国の県警本部に設置されている鑑定・研究機関です。主な仕事はポリグラフ(生理反応を使った虚偽検出)とプロファイリング(犯人像や犯人が住んでいる場所の推定)ですが、プロファイリングは県によって担当しないところもある ...

by West Midlands Policeバタラー(DV加害者)と心拍数 今回のテーマは,DVのなかでも妻に暴力をふるう男性に焦点をあてた類型です。 アメリカでは, DV事件の加害者をバタラー(batterer)とよびます。 バタラーについては,他にもいくつか類型の研究があ ...

連続殺人の科学的な分類とは? 連続殺人については,すでにホームズとデバーガーの類型をご紹介しました。  ですが,じつはこの類型は,かれらが連続殺人犯と行った面接や事例研究(特定の事件や犯人についてくわしく調査・考察する研究)をベースにしたもので,現在 ...

※この調査は継続中のため,暫定版としてご利用ください。適宜更新を続けます。 犯罪心理学は,どこで学べる? 「犯罪心理学を学びたいけど,どこの大学にいけばいいんだろう?」そんなふうに考えている方,意外とたくさんいらっしゃるようです。このブログでも「犯罪心理 ...

犯罪心理は現場のプロだけが学べばいいものか? このブログでは、はじめて犯罪心理学に触れる人にも、わかりやすく専門トピックを解説するメディアを目指しています。 でも、こんな指摘があるのも事実。 すず@neiraku 面白いと噂の犯罪心理学の ...

生来性犯罪人はいるのか? 前回は,犯罪の原因についての科学的な研究の始まりとして,ロンブローゾの生来性犯罪者説をご紹介しました。 そしてタイトルのとおり,きょうご紹介する研究は,ロンブローゾの説を葬り去るためにイギリスの医師が行った研究です。 という ...

犯罪学の創始者:チェーザレ・ロンブローゾなぜ人は犯罪を犯すのか?その答えを見つけようと,これまでにたくさんの研究が行われてきました。このブログでは,そうした研究についても取り上げていきたいと思います。 さて,はじめに紹介する研究としては,はじめて犯罪者の ...

【※暴力・性的表現あり 苦手な方はお控えください】 連続殺人犯とは FBIによる殺人の類型によれば,連続殺人とは,一般的に,長期にわたって最低でも3人以上を殺害する事件と定義されます(Douglas et al., 1986)。 殺人と殺人の間には冷却期間とよばれる時間の間隔が ...

by Dave Newman 【※暴力・性的表現あり 苦手な方はお控えください】 FBI行動科学課とプロファイリングのはじまりいまでは,テレビドラマや映画でも取り上げられるようになったプロファイリングですが,いつごろからプロファイリングが行 ...

犯罪心理学はどんなことを研究するの?犯罪心理学は,犯罪に関係するさまざまな現象を,心理学的な方法で研究していこうとする分野です。では,犯罪心理学では実際にどんなことが研究されているのでしょうか?犯罪心理学に関係する研究テーマはとても幅広く,さまざまな種類 ...

↑このページのトップヘ