みんなの犯罪心理学【初心者入門/大学・職業/おすすめ本】

警察で犯罪捜査の支援に関わり,現在は海外の大学で勤務する犯罪心理学の研究者が,犯罪心理学の基礎知識から,学べる大学や将来の仕事/職業,本や論文の紹介などを,時事的な話題や海外での研究生活をまじえて配信します。

カテゴリ:テロリズム

テロリズムと言えば,宗教的・政治的な過激派組織による無差別乱射事件や爆弾テロを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。ですが,バートルとバートル(Bartol & Bartol, 2012)によれば,じつはアメリカで起きるテロリズムの大部分が国内の単独犯によるローンウルフ ...

自分の主義や主張に反する人々の考えを恐怖で変えさせようとして,一般の市民にたいして無差別な暴力をふるうテロリズムは,背景とする思想の多様化と,組織の国際化が進んでいます。 また,一般社会や市民にまぎれてテロを計画する集団を弱体化させるために,水面下で行わ ...

↑このページのトップヘ